Home
パステルアート講座・レッスン
【体験レッスン】はじめてのパステル和アート
【毎月レッスン】季節のパステル和みじかん
【養成講座】準インストラクター養成講座
パステル和(NAGOMI)アートとは
私とパステルとの出会い
パステルギャラリー
画材のご案内
ブログ
はじめまして
レッスン・講座のお知らせ
レッスン・講座の様子
パステルミニ体験
今日の一枚
日々のこと
和ハーブのこと
パステル画展
プロフィール
お問い合わせ
Home
パステルアート講座・レッスン
【体験レッスン】はじめてのパステル和アート
【毎月レッスン】季節のパステル和みじかん
【養成講座】準インストラクター養成講座
パステル和(NAGOMI)アートとは
私とパステルとの出会い
パステルギャラリー
画材のご案内
ブログ
はじめまして
レッスン・講座のお知らせ
レッスン・講座の様子
パステルミニ体験
今日の一枚
日々のこと
和ハーブのこと
パステル画展
プロフィール
お問い合わせ
ブログ
カテゴリ:パステルアート
すべての記事を表示
レッスン・講座の様子
· 2025/09/05
秋晴れの日、爽やかに ~季節を楽しむパステルアート講座より~
こんにちは。 地域のお仲間さんが集まっての、季節を楽しむパステルアート グループ講座。 秋晴れの日に咲くコスモスを描きました^^ 一枚のなかに描いた、一輪のコスモス。 皆さんの作品が集まると、秋風にゆれて咲くコスモス畑が目の前に広がったようでした^^ ゴロンと寝転がって見る青空とコスモス、心地良くて最高ですね!...
続きを読む
今日の一枚
· 2025/09/01
暑く、快晴の日に ~キバナコスモス・レモンブライト~
数年ぶりに会った友人と見たコスモス。 黄花コスモスのひとつ “レモンブライト” 。いち早く丘いっぱいに咲いていました^^ 快晴!そしてこの日も35~36度ありました。 訪れた先は、国営昭和記念公園。 開園すぐですし、暑いですからね、訪れる人も少なく 貸し切りのような散策路。 暑いけど! いつもは長く感じる散策路も、 休み休み、おしゃべりしてたら...
続きを読む
レッスン・講座の様子
· 2025/07/17
夏を元気に!朝顔 ~パステルアート出張講座より~
こんにちは。 先日、春夏秋冬の絵を楽しむ 東大和市総合福祉センターは~とふる・地域活動支援センターさんでの夏講座は「朝顔」を描きました^^
続きを読む
レッスン・講座の様子
· 2025/05/15
〇△▢で描く、ありがとうの花 ~パステルアート春講座より~
こんにちは 先日、埼玉県所沢市にあります つばさカフェさんにて、パステルアート春講座を開催しました。
続きを読む
レッスン・講座の様子
· 2025/04/10
花菖蒲と、錦鯉 ~パステルアート出張講座より~
こんにちは。 先日、東大和市総合福祉センターは~とふる・地域活動支援センターさんにて春講座を開催しました。 皆さまと描き始めて3度目の春。 今年度最初の絵は、5月ころに咲く花菖蒲と、ゆるりと泳ぐ錦鯉を描きました^^
続きを読む
今日の一枚
· 2025/04/08
花びらのバトン
私の住む街の桜は散り始めの時期です。 そして桜とともに、足もとの草たちも芽吹きの時期。賑やかな季節になりますね。 桜の花びらが草たちに舞い降りていて、季節のバトンを渡しているようだなぁ~なんて思っての一枚です^^
続きを読む
レッスン・講座の様子
· 2025/01/30
春告鳥 うぐいす ~パステルアート出張講座より~
こんにちは。 先日、東大和市総合福祉センターは~とふる・地域活動支援センターさんにて冬講座を開催しました。 春夏秋冬、年4回の講座。 今年度最後の冬講座は『春告鳥 うぐいす』を描きました^^
続きを読む
パステル画展
· 2024/12/24
星に願う道 ~パステル画展より~
こんにちは。 所沢つばさカフェさんにて開催させていただいていますパステル画展も、明日 最終日を迎えます。 12月から展示しています「星に願う道」 今この季節を感じる一枚として楽しんでいただき、ありがとうございます。
続きを読む
レッスン・講座の様子
· 2024/12/15
12/13 ミニWS&パステルアート冬講座 開催しました
こんにちは。 先日、所沢つばさカフェさんにて ミニワークショップとパステルアート冬講座を開催しました。
続きを読む
パステル画展
· 2024/12/01
11/29ミニワークショップ、そして12月の彩りへ
こんにちは。 所沢つばさカフェさんで開催中のパステル画展。 作品5点ほど入れ替え・追加させていただき、12月の彩りになりました^^
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる