今日の一枚

今日の一枚 · 2025/04/08
私の住む街の桜は散り始めの時期です。 そして桜とともに、足もとの草たちも芽吹きの時期。賑やかな季節になりますね。 桜の花びらが草たちに舞い降りていて、季節のバトンを渡しているようだなぁ~なんて思っての一枚です^^

今日の一枚 · 2024/07/27
こんにちは。 先日、緑地のお手入れ作業に参加したときに見たヤマユリの一枚です^^

今日の一枚 · 2024/05/11
お馴染みのドクダミ。 開花の時期になりました^^

今日の一枚 · 2024/04/08
こんにちは。 先週末は家族でお花見をしました。 どんぐり実るコナラの木などが生えている、ちょっと小高い雑木林の一角に、桜の木は2~3本。 立派な大木ではなく、 他の木と折り合いつけながら育っているのでヒョロッとしているところもあるけど、そこが魅力に感じます^^

今日の一枚 · 2024/03/20
こんにちは。 いつもの道でタンポポも顔を出してきました。 そのなかでも見つけて嬉しいのが、日本に昔からある在来種のニホンタンポポ。 先日 気になったタンポポがあったので、近寄ってよく見てみたらニホンタンポポ! こんな近くにいたんだね。嬉しい気持ちでいっぱいの朝でした^^

今日の一枚 · 2024/03/16
こんにちは。 春の小さな花たちが咲き始めました^^

今日の一枚 · 2024/03/05
こんにちは。 前回掲載しました一枚、偕楽園で見たいくつかの梅の花を描いた『梅の花 いろいろ』 その絵の真ん中にある梅は、「てっけん梅」という名の梅です。 まわりの梅たちは花びら広げている中、このてっけん梅は花びらを出さない梅。

今日の一枚 · 2024/03/03
こんにちは。 先日の休みに、家族で茨城県の水戸と大洗方面へ旅行へ行ってきました。 水戸の偕楽園にも立ち寄り、ちょうど今は梅まつり開催中でしたので多くの人が梅の花を楽しんでいました^^

今日の一枚 · 2024/02/11
こんにちは。 3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか^^ 先日の初回レッスンで桜の絵を描いていたとき、 「桜は3度見ると良いそうですよ」と教えていただきました。

今日の一枚 · 2024/02/03
こんにちは。 今日は節分の日、明日は立春ですね。 暦とともに春を知らせる花、白花のセツブンソウと、黄花のフクジュソウが咲いていました^^

さらに表示する